エペソ人への手紙 3:1 - Japanese: 聖書 口語訳 こういうわけで、あなたがた異邦人のためにキリスト・イエスの囚人となっているこのパウロ―― ALIVEバイブル: 新約聖書 私、パウロは、あなたがた外国人にイエス・救世主を伝えて投獄されている。 Colloquial Japanese (1955) こういうわけで、あなたがた異邦人のためにキリスト・イエスの囚人となっているこのパウロ- リビングバイブル 私パウロは、今、キリスト・イエスの囚人となって投獄されています。それは、あなたがた外国人も、ユダヤ人と同じように神の家族の一員だと語ったからです。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 こういうわけで、あなたがた異邦人のためにキリスト・イエスの囚人となっているわたしパウロは……。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 私パウロは、あなた達、外国人のためにイエス・キリストに仕える囚われた身だということだ。 聖書 口語訳 こういうわけで、あなたがた異邦人のためにキリスト・イエスの囚人となっているこのパウロ―― |
この百卒長は若者を連れて行き、千卒長に引きあわせて言った、「囚人のパウロが、この若者があなたに話したいことがあるので、あなたのところに連れて行ってくれるようにと、わたしを呼んで頼みました」。
パウロが言った、「説くことが少しであろうと、多くであろうと、わたしが神に祈るのは、ただあなただけでなく、きょう、わたしの言葉を聞いた人もみな、わたしのようになって下さることです。このような鎖は別ですが」。
わたしたちが患難に会うなら、それはあなたがたの慰めと救とのためであり、慰めを受けるなら、それはあなたがたの慰めのためであって、その慰めは、わたしたちが受けているのと同じ苦難に耐えさせる力となるのである。
彼らはキリストの僕なのか。わたしは気が狂ったようになって言う、わたしは彼ら以上にそうである。苦労したことはもっと多く、投獄されたことももっと多く、むち打たれたことは、はるかにおびただしく、死に面したこともしばしばあった。
わたしが、あなたがた一同のために、そう考えるのは当然である。それは、わたしが獄に捕われている時にも、福音を弁明し立証する時にも、あなたがたをみな、共に恵みにあずかる者として、わたしの心に深く留めているからである。
だから、あなたは、わたしたちの主のあかしをすることや、わたしが主の囚人であることを、決して恥ずかしく思ってはならない。むしろ、神の力にささえられて、福音のために、わたしと苦しみを共にしてほしい。
あなたの受けようとする苦しみを恐れてはならない。見よ、悪魔が、あなたがたのうちのある者をためすために、獄に入れようとしている。あなたがたは十日の間、苦難にあうであろう。死に至るまで忠実であれ。そうすれば、いのちの冠を与えよう。